雷鳥のファルシ サルミソース 雷鳥のファルシ サルミソース 中にはフォアグラとトリュフのムース。 外も肌寒くなり、ようやくジビエの季節がやってまいりました。 stuffed grouse salmis sauce It’s getting coole…続きを読む
鮎のパイ包み焼き 天然鮎のパイ包み焼き ブールブランソース LATUREの夏のスペシャリテはじまりました。 This is a wild Ayu, sweet fish pie with French butter sauce, one …続きを読む
フォレノワール〜黒い森〜 フォレノワール〜黒い森〜 アルザスの伝統的なデザートをLATURE風に。 forêt noire The traditional sweets of Alsace in the LATURE
リエーブルアラロワイヤル ~Hare in Royal Style~ この季節がやってまいりました。 LATUREのスペシャリテ”リエーブルアラロワイヤル” 今年は熟成庫になんと28羽眠っています。 日本では今から春に向けて駆除をします。冬のイメージが強いのですが今…続きを読む
新年明けましておめでとうございます。 Happy new year! 新年明けましておめでとうございます。 1/7より通常営業となっております。1月になりたくさんの種類のジビエが入ってきております。 ジビエ以外にも鮟鱇や鮑、寒鰤など冬食材盛りだくさんです。 ぜひお待ちしております。 私は新…続きを読む
オマール海老のパイ包み ~Oven-fresh Lobster Pie~ オマール海老のパイ包み焼き始めました。 プリプリのオマール海老を大胆に1尾使ったパイ包み焼きです。ホタテとオマール海老のムースにオマール海老のソース。 まさにオマール尽くし。 もちろん海洋資源を守っているM…続きを読む
LATURE✖︎子供食堂(家族のアトリエ) ~Volunteering~ 渋谷区が開催している子供食堂で子供達とフランス料理を作りました。 子供達に料理を作る事の楽しさや、嬉しさを伝える事が出来たと思います。 中には料理人やパティシエになりたいという子もいてこの会を開催した意味があったなと思い…続きを読む
鮎のパイ包み焼きのお話 ~ about “Ayu”, sweetfish~ 今年も始まりました鮎のパイ包み焼き。 高知の四万十川より入荷しました。 西日本の大雨で今年は全国的に鮎は少ないです。とても貴重な天然鮎です。 この料理は6年前に僕がシェフをしていたdecoの時に考えた料理で、夏のスペシャ…続きを読む