こんにちは、 調理場担当の樋口です。
久々の更新の今回は、数あるジビエの中でも特に貴重な存在であるジビエの王様
山シギについてです。
山シギは、夜行性で生息環境に適応した色合いをしているためとても見つけにくい鳥です。カモフラージュしているわけなんですね。
山シギは、巣が荒らせれそうになると、ひなをももの間にはさんで、1羽ずつ安全な場所に運ぶそうです。ごくまれに背中に乗せて飛行することもあるそうです。
隠れ場所から素早く飛び出し、空中に舞い上がるこの鳥は、ハンターたちにとってとても面白味のある狩猟鳥なのです。
フランスでは禁猟ですが、国内でもハンターの捕獲数を制限して、この夜間飛行士とも呼べる鳥を保護しています。
このため、仕入れ数は少ないのですが、予約していただければ大丈夫です。
狩猟期間も残りわずかとなりましたが、decoではまだまだたくさんのジビエをご用意してお待ちしています。
キングオブジビエ…ジビエの王様、山シギ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |